パソコン初心者必見!Windowsショートカットキー(CTRL編)

IT用語

皆さん!こんにちは、こんばんは!!けんけんです( *´艸`)

今回は前回のブログに引き続き「Windowsのショートカットキー」についてご紹介致します!

前回のブログとの違いは「前回は「Windowsキー」のショートカット、今回は「コントロールキー」のショートカット」であることです。

個人的には、Windowsキーよりも多く用いる場面があるかと思います!ぜひ本ブログを読んでいただき、使ったことがなかった(知らなかった)ものについては、本日より実践してみてくださいね!(^^)!

なぜショートカットキーを使いこなしたほうがいいのか

業務によってPCを使う頻度、場所など十人十色だと思います。

ショートカットキーを使う場面が多い職種の共通点として

・PCを持ち出す機会が多く、マウスを使わない場面が多い

が考えられます。その際に、手元のマウスパッドで操作しても良いのですが

業務効率という面で考えると、どうしても非効率に陥りやすいです。

それを解消するための手段として「ショートカットキーがある」と思ってください!

 

けんけん
けんけん

最初は覚えるのが大変だと思いますので、業務の中で

少しずつ使っていくと、その便利さに気づくと思います!

コントロールキー+C

このショートカットでできることは

「選択した部分をコピー」することです!!

普段PCを使う上で、文章の一部をコピーしたりする機会は多いかと思います。

その際、マウスならおそらく右クリックして「コピー」を選択でしょう。

これと同じことが「CTRL+C」で行うことができます!!

※わざわざ上記のような場面を出さなくても、コピーできるんです!

ぜひ試してみてくださいね(≧▽≦)

コントロールキー+V

このショートカットでできることは

「コピーした部分の貼り付け」することです!!

上記で説明したコピーのショートカットキーとセットで覚えてください!

こちらもわざわざ右クリックして「貼り付け」を選択しなくても

コピーしたものを貼り付けできるので便利です!

まずはこれら2つのショートカットキーを使いこなすことで

業務効率が著しく改善されるかと思います👍

コントロールキー+Z

このショートカットでできることは

「編集時に誤ってしまい、文章を前の状態に戻したいというときに戻す」ことです!!

例えば以下のようにミスをしてしまったとしまいます。

けんけん
けんけん

このミスに意味はないので気にしないでな(>_<)

このように間違えたとき、短ければ誤った部分を削除すればよいが、元に戻せたら便利だなという場面で「CTRL+Z」が使えます。

実際に使ってみると、以下のように文章が戻りました。

わざわざ削除しなくても基の文章に戻る可能性があるので、便利かと思います!

ぜひ使ってみてくださいね(≧▽≦)

コントロールキー+A

このショートカットでできることは

「文章をすべて選択する」ことです!!

全文章を選択して削除したい、などの場面で使うことがあります!

※A(Alt:すべて)の頭文字をとっております。あまり重要ではないかと思いますので

使う場面があれば使ってみてください!

コントロールキー+S

このショートカットでできることは「文章を保存する」ことです!!

これはめちゃくちゃ便利です!!例えばこんな経験ありませんか?

けんけん
けんけん

wordで課題やっていたら、PCが途中でフリーズした。

結果今まで行っていたすべての文章が水の泡に。。

ありますよね、自分もPCの電源が切れて上記のような現象に陥ったことがあります。

この原因として1つ考えられるのが「定期的に保存をしていなかった」ことが考えられますよね。

ただ、わざわざ左上の保存をいちいち押すのがめんどくさいし、ペースが乱されるって気持ちもありますよね。

そんな時にぜひ使ってほしいショートカットキーは「CTRL+S」です!

これをするだけで「今作成しているものが保存」されます。

※Sはおそらく「Save(保存)」の頭文字をとっていますね

社会人になったら、文章を作成する場面などはより多くなるかと思います。

悲惨な出来事を避けるためにも、ぜひ頻繁に「保存」をしてください。

また「保存」をする際はぜひ「CTRL+S」で行っていただくと、より効率が

あがるかと思います!!!

【本ブログ作成者について】~けんけんブログ

けんけん
けんけん

私のブログのコンセプトは「これからの日本をどう変えていくか、それを通じて読んだ本を皆さんに紹介しつつ、交流の場を作ること」です。なのでターゲットとしては20~40代の人に向けて本を紹介することが多いです。その中で「体験談」とかもブログとしてあげていくのでぜひ読んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました